ABOUT
BUSINESS
WORK
COMPANY
私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社FLOW ERS
ABOUT
会社紹介
Mustakivi
Brand: Mustakivi(ムスタキビ)は、日本らしいものづくりを大切にしながら、長らくフィンランドで暮らし、活動を続けてきた石本藤雄と共に、改めて故郷である日本に目を向け、見つめなおし、日常の”よろこび”、未来への“愛着”につながる品々や体験を届けるブランドです。 愛着のサブテーマは"愛媛着"。石本藤雄の創造の原点である愛媛の魅力を物として場所として伝え続け、国内外の人々の"心"が様々なかたちで"愛媛に着すること" 。小さな一歩からでも、行動していきます。 Vison: 時代や国境をこえる"愛着"をつくる 私たちのVision を構成する Will / Must / Can: Will - 思い描くよい未来 - 日本各地が“その土地にしかないこと”に愛着をもてる状態。そんな未来はよいと考えます。身近なものごとのへの気づきが、その土地の歴史や文化の愛着となり、地域の誇りへと繋がること。Mustakiviは愛媛を中心とした地域において、調和と継続を心がけながら行動していきます。 Must - 課題感 - 日本の各地ならではの文化が失われていく危機感に、地域独自の魅力や多様性を未来に繋げたい想いを重ねます。いま我々の世代にしか未来に繋げないことがあると信じています。 Can - 私たちができること - 幸福度の高い国として知られる北欧諸国の暮らしから連想する“すがすがしさと癒し”。暮らしの中に、そう直感的に感じられるようなきっかけをつくるのが上手い国々なのではないでしょうか。晴れている日も、雨の日も、曇りの日も、清々しい気持ちになるきっかけが「暮らしの中に散りばめられている」そう感じます。そんな北欧諸国を代表するライフスタイル・ブランド“マリメッコ”で、歴代2位のデザイン数を生み出したのが、石本藤雄さん。そして、そのデザインの原点は日本であり故郷・愛媛です。私たちは「石本藤雄」のモノやコトで、手工芸と美術、芸術と社会の連携を深め、未来へつづく日本の”愛着”を生み出す仕組みをつくれるよう励みます。
BUSINESS
事業内容
Mustakivi(ムスタキビ)
Mustakivi (ムスタキビ)
本店所在地: 〒790-0837 愛媛県松山市道後湯月町3-4 上人坂テラス 事業内容: 日用品・雑貨等の企画・販売
WORK
仕事紹介
共にたのしみながら、未来をつくりましょう
新たにムスタキビで働いてくれる方を募集しています
①ストア スタッフ: ・アルバイト(正社員登用あり) ・土日祝 勤務できる方(週2日〜5日勤務) 業務内容: ・接客販売 / 梱包作業 / 検品作業 / その他不随する業務 上記を中心に行っていただける方を募集しています。 Mustakiviの大事なメンバーとしてお迎えし、楽しく働いてもらえる環境をご提供したいと考えています。 気軽にご応募お願いします。定員に達し次第締め切りとさせていただきます。